SSブログ

相手のショットに対応する「スタート/位置」 [守備力の向上]

スポンサーリンク





 予測の能力が高まれば、多くの場面で、およそどこにボールが来るのかが判断できるようになると思います。

 また、反応が速くなれば、守備だけではなく攻撃の際にも、相手が打ってきたボールに対してより理想的で正確な位置がとれる可能性が高まります。

 これらの能力を向上させることは、テニスの上達にとって不可欠なものです。

 しかし、いくら予測と反応が良くても、実際の行動(動き出し、スタート)が遅かったり、その効率が悪ければ、当然結果にはつながりません。

 そこで、この項からは、理想のスタートを取るための重要な要素である”位置”、”フォーム”、”タイミング”について説明したいと思います。


 まず今回はスタートをする際の”位置”についての説明です。


 守備力を向上させるためには、相手の打球時に、コート上のどの位置からスタートをするのかが非常に大切です。

 言い方を変えれば、相手がボールを打つ姿を、あなたがコートのどこで見ているかが重要なのです。

 もしも、あなたがレベルの高い選手に対するとき、このスタート位置をミスすると、その隙をつかれて、崩されてしまったり、エースを決められてしまう可能性が高まります。

 片側に偏った効率の悪い場所にいるようでは(これをポジションミスといいます。)、相手のボールのレベルが上がれば、守りきることは不可能です。


 理想のスタート位置 = 守らなければいけない範囲のセンター


 上記に対する理解の深さが、大きく守備レベルを左右します。

 では、”守らなければいけない範囲のセンター”とはどこでしょうか。

 試合の経験が少ない人は、シングルスコートの真ん中がセンターだと勘違いをして、センターマーク付近だと考えるかもしれませんが、正確にはそうではありません。

 実際は、相手が打球時に居る場所によって、守らなければいけない範囲は常に変化しています。

 コートの図を描いて、色々な点から、定規を用いて相手が打ってこれる右端と左端にむけて、線を引いてみてください。

その範囲のセンターが、常に変化することに気がつくでしょう。

 (例えば、フォアサイドのコーナーからストレートとショートクロスに対して線を引いてみてください。この2本の線の中心はセンターマークの右側を通ることが理解できると思います。)

 相手の打球時のポジションから、自分のコートのどこが守らなければいけない範囲のセンターになるのかを、間違えずに理解し、瞬時に感じ取ることが、相手に付け入られるオープンスペースを作らない、理想のスタートポジションを取れることに繋がります。

 しかし、プロ選手のポジションを良く見ていただければわかると思いますが、試合中、常に定規で線を引いたような、”守らなければいけない範囲のセンター”からスタートしているわけではありません。

 もちろん、ポジションミスや、配球のミスによってそうなってしまうこともありますが、通常は、守らなくてはいけない範囲とは、相手が打ってこれる可能性の高い範囲ですから、状況(相手の技術力、相手の配球の癖、カウント、作戦)によって、守らなくてはいけない範囲は違ってきます。

 その相手の打って来そうな範囲を予測、判断して、最も効率よく戦えるスタート位置を取るようにしているのです。

 例えば、相手のショットに対して自分のフットワークで守り切れると判断できる場合に敢て自分の得意なサイドを広く開けておき、そこへ相手のショットを誘い込みカウンター攻撃をする作戦や、深いクロスのボールに対してストレートに打ってこない相手に対してクロスよりのポジションをとることなどの作戦もよくあることです。

 しかし、これが理解できるようになるまでには、相当の経験が必要です。

 試合形式の練習や実際の試合の中で多くの経験を積み、データを頭に入れて行き、少しでも効率の良いスタート位置を取れるように訓練をしてください。


 次回はスタートをする際の”フォーム”についての説明をしたいと思います。




スポンサーリンク



タグ:テニス上達
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。